バックアップ機能

もしもの時に備える、確かな安心。

バックアップ機能で守る、あなたのWordPressサイト。

必要なときに、すぐ戻せる。
そんな“安心”を、サイトに標準装備しませんか?

WordPressの運用において、万が一のトラブルや更新失敗への備えは欠かせません。
バックアップ機能を活用すれば、万全のセーフティネットを構築できます。

ファイル

WordPressコア、テーマ、プラグイン、カスタマイズ済みPHPファイルなど

データベース

投稿記事、プラグインの設定、その他あらゆるWordPressデータ

メディア

アップロードされた画像・動画などのメディアファイル

選べる保存先

柔軟なバックアップ先の指定
用途や環境に応じて、以下のような保存先が選択可能です。

  • サーバー内フォルダ
  • メール送信
  • FTPサーバー
  • Dropbox
  • Google Drive、Amazon S3、OneDriveなどのクラウドサービス

保存形式は Zip・Tar・Tar GZip に対応しております。
その他保存先・保存形式につきましてご希望ございましたらお気軽にご相談ください!

選べる、バックアップ手法

手動バックアップ

任意のタイミングでバックアップが可能です。
WordPressのアップデート前や、サーバー移行時などに活用されます。

自動バックアップ

以下のようなスケジュール管理・自動化が可能です。
 ・週1回の定期取得
 ・最大15回分(約3ヶ月分)を保持
 ・アクセスが少ない時間帯に実行可能
 ・バックアップ結果はメール通知で受信可能

導入メリット

  • 予期せぬトラブル時も復元が可能
  • バージョンアップやサイト引っ越しもスムーズ
  • 手動・自動のハイブリッド運用で柔軟に対応
  • クラウド連携でセキュアな保管も実現